M Y // R O O M M A T E

M Y // R O O M M A T E

マイルームメイトとちいさな ぼくのものがたり。http://cat-chat.dreamlog.jp/
マイルームメイトと
ちいさな ぼくのものがたり。

http://cat-chat.dreamlog.jp/
20181003

20181003

My friends , everybody listen !!! ! !

https://youtu.be/LeAXfBYbJz8


ひとり

音楽を信じて

旅を続けていると

こんな出会いがあるんだよ



37年間 音楽が大好きな そのまんまで生きてきて
やっと やっと やっと ここに たどりついた


それはとても やさしくて
こころが やわらかくなる場所だよ


ここからまた
ぼくの新しい旅が はじまるんだ
20181002

20181002

友だちと映画を見て


友だちのお店で昼から酒をのんだ


ピクルスの酸味が口の中に残ってる


ぼくは今日 1日このまちを ふらふらする

9月最後の夜
名古屋は台風で荒れてる

仕事は早上がりだったけど
やばい時間に徒歩で帰り
傘を翻しながら 体 浮遊させ 風に殴られ
髪の毛から 服からしたたる雨
くちゃくちゃになり帰宅


なんてヘンテコな9月なんだ




荒れてる




どっかのサイトのコメントに
地球が自然が 人間に怒ってる
今までのツケだと
飄々と書いているのをさっき見つけて


なんでそういう表現をするんだろう

って


自然や地球の美しさを本当に見ているの?

社会や生きる人間のいろいろを
表面ですくってないか

誰かのせいにして
誰かの批判をして 安心してないか

自分に返してるのか

近くにいる人たちを想っているか


そーいうのと一生付き合っていくんだよ
もうその覚悟なんだ

その間に境界線は もう ない

隣り合わせで生きてく




私は大切な人の赤い血が
口から吹き出したあとのありさまを
この目で見てる


生きてる私にも今流れてる


そこにある美しさ



イメージ
想像力

音楽の自由


だから。


こんな夜に
Silence Will Speakがめちゃくちゃ合う
黙々ときいてる


風や雨が 窓を打ち付ける



脳ミソが自由に狂う夜



私は 10月へいく

さっき家のエレベーターを待ってるとき
小さな男の子がちょこんときて
小さく私に会釈してくれた



私は こんばんは と言った

そしたら その男の子も こんばんは と言った



赤いレインコート
ふたりきりのエレベーター
言葉はかわさないけど
かわいくてこそばゆい世界


4階に着いたとき その子はまた小さく会釈して
開く扉から そっと出た
心がほろほろした


*


昨日、客席にねじ梅のタッシさんがみえた
名古屋のハックフィンでも
自分の出演はない日なのに
フロアでお見かけしたことがある


いつもステージで鳴らすかたが
あんなにも客席でまっすぐにきらきらした目で
ステージを見つめてる


とてもかわいらしいシーン



大切なものがそこにあるのだね



ほろほろ
ほろ
ほろ















抱えるほどのものはもういらないよ

一粒でいいよ

一音からはじまる 物語があるんだよ



ね、
きいてる?
NEW ENTRIES
(untitled)(11.05)
(untitled)(07.12)
(untitled)(06.13)
♡ ♡ ♡(05.21)
(untitled)(05.04)
わたしを支えるもの。(05.02)
(untitled)(04.29)
(untitled)(04.22)
女子の生きざま(04.21)
(untitled)(04.18)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS